運転基礎能力トレーニング
体験の様子

「運転基礎能力トレーニングシステム」とは

高次脳機能障害をお持ちの方や脳卒中や頭部外傷等の後遺症により運転再開に不安のある方、高齢者ドライバーの方や認知症の傾向のある方、その他、仕事で運転する方や日常生活で運転する方など、様々な立場の方に認知判断、選択反応、視覚的注意力などのトレーニングを行えるシステムです。
ハンドル・ブレーキ・ペダル操作に加え、聴覚や視覚を使った訓練など多種多様なコンテンツが搭載されています。
また、訓練結果が数値化されるため、結果比較や可視化することが可能となります。
そのため、運転復帰・継続のためのモチベーション維持、現在の自分自身の運転能力を把握する等、いろいろとご活用いただけます。

トレーニング要素

特徴

ハンドルとペダルを使用するため、実際の運転時の動作に結びつけやすくなり、運転時に必要不可欠な基礎能力の訓練を項目ごとに行えます。
ID登録することで個別管理が可能となり訓練結果を時系列で比較することができます。
また、当初より専門家のアドバイスや現場のニーズを取り入れて開発・製品化を行ったため、より高い効果が期待されます。

導入メリット

  • コンテンツの課題に対し反応・対応時間等を数値化、その結果を基に機能向上を目指す指導が可能
  • 回復期リハビリテーションセンター等が取り組んでいる現リハビリプログラムに組み込むことが可能
  • 対象者に負担がなく分かりやすいシンプルな内容、改善点や課題を現場スタッフが適切に指導しやすいシステム。インターネット接続不要のため、場所を問わず病院の待合時間やリハビリの空き時間、職員の空き時間等、省スペースで有効活用
  • 個人に合わせた様々なトレーニングが1台で可能